こんにちは!
補助員の加藤です。
少し外に出るだけで汗が噴き出る暑さですね、、
皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
夏まつりもやっと終わり、ブログ久々の更新です。(滞ってしまい申し訳ありません、、)
8月5日に開催した女性の創業支援の「I~WAマルシェ」も大盛況で、朝から多くの来場者で賑わいました。
また、今回も中日新聞さん、中部経済新聞さんに取材いただき、スターキャットさんでも番組で取り上げていただきました。本当にありがとうございます。
さて、先日、国から中小企業庁の方がお越しになり、野田事務局次長と私、そして岩倉市の商工セクションの職員の方とともに、商工会の行っているビジネスサポートセンターの取り組み、支援内容などなどについて意見交換をさせていただきました。

岩倉市商工会と岩倉市が連携しながら行っているビジネスサポートセンターの取り組みを、国の方でもご注目いただいているということで、本当にありがたい限りです。
改めて、1つ1つの事業所様に寄り添い、伴走して結果が出るまでサポートを続けるこの取り組みが、これからの商工会に求められる支援のあり方だと実感しています。
商工会・ビジネスサポートセンターでは相談者の皆様に寄り添い、一緒になって伴走してご支援をしていきます。
気軽にご相談ください。
ご予約お待ちしております。
相談お申込・お問合せ先
岩倉市商工会
TEL 0587ー66ー3400
E‐MAIL info@iwakura.or.jp
URL
補助員の加藤です。
少し外に出るだけで汗が噴き出る暑さですね、、
皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
夏まつりもやっと終わり、ブログ久々の更新です。(滞ってしまい申し訳ありません、、)
8月5日に開催した女性の創業支援の「I~WAマルシェ」も大盛況で、朝から多くの来場者で賑わいました。
また、今回も中日新聞さん、中部経済新聞さんに取材いただき、スターキャットさんでも番組で取り上げていただきました。本当にありがとうございます。
さて、先日、国から中小企業庁の方がお越しになり、野田事務局次長と私、そして岩倉市の商工セクションの職員の方とともに、商工会の行っているビジネスサポートセンターの取り組み、支援内容などなどについて意見交換をさせていただきました。

岩倉市商工会と岩倉市が連携しながら行っているビジネスサポートセンターの取り組みを、国の方でもご注目いただいているということで、本当にありがたい限りです。
改めて、1つ1つの事業所様に寄り添い、伴走して結果が出るまでサポートを続けるこの取り組みが、これからの商工会に求められる支援のあり方だと実感しています。
商工会・ビジネスサポートセンターでは相談者の皆様に寄り添い、一緒になって伴走してご支援をしていきます。
気軽にご相談ください。
ご予約お待ちしております。
相談お申込・お問合せ先
岩倉市商工会
TEL 0587ー66ー3400
E‐MAIL info@iwakura.or.jp
URL