事務局長の加藤慎太郎です。
3月1日岩倉市の第4回地域産業活性化推進協議会の会議に出席しました。
この協議会は、昨年7月に岩倉市・岩倉市商工会・市内7金融機関により締結された「地方創生にかかる包括連携協力に関する協定書」にもとづき、
関係団体が相互に協力し岩倉市の産業の活性化を図ることを目的に岩倉市・岩倉市商工会・市内7金融機関が構成メンバーとなり立ち上がった協議会です。
第4回の会議ではいろいろな案件が議論される中、岩倉市が本年度中に策定する「中小企業・小規模事業者活性化行動計画」について最終の確認がされました。
この行動計画では、岩倉市ビジネスサポートセンターも地域産業の活性化を図る上で重要な位置づけとなっております。
また、会議では2月14日に開設した「岩倉市ビジネスサポートセンター」の相談状況や今後の支援の展開などについて説明させていただきました。
今後とも岩倉市ビジネスサポートセンターを核に、岩倉市・商工会・市内金融機関が強力な連携体制を新たに構築し、地域が一体となった小規模事業者支援を行っていくため、この協議会で継続的に議論をしていきます。